令和6年度全国大会県予選兼県民総体(学校対抗)における卒業アルバム業者写真撮影について
6月20、21日の学校対抗戦の会場である笠松運動公園体育館では、卒業アルバム業者によるカメラ写真撮影において、同体育館の管理事務所に行為許可申請書の提出が必要となります(業者が当日、管理事務所に出向き書類を記入・申請する形です)。また使用カメラ1台につき710円の支払いが必要となります。
つきましては、業者数・業者名を体育館と専門部で把握したいと考えていますので、撮影を希望している学校は、下記連絡先まで連絡または大会中に会場にて総務係:丹代まで連絡いただきたいと思います。また業者にも、必ず笠松への申請書提出の旨の連絡をお願いいたします。よろしくお願いいたします。
連絡先:茨城県高体連バドミントン専門部総務係 茨城県立緑岡高等学校内 丹代 敬伸(たんだい ひろのぶ)
TEL:029-241-0311 E-mail ibakoubad@gmail.com
お知らせ
- 令和7年度専門部総会・関東大会県予選について
- 令和6年度 日本バドミントン協会公認 準3級審判員資格検定会における茨城県高等学校体育連盟指導者養成事業としての参加・派遣依頼について
- 令和6年度準3級審判員資格検定会(R7・1/18)・強化練習会(R7・1/19)の実施について
- 令和6年度新人大会・学校対抗の結果について
- 令和6年度新人大会・学校対抗1日目の結果について
- 令和6年度新人大会・学校対抗組み合わせについて
- 令和6年度新人大会・個人戦(ダブルス・シングルス)の結果について
- 令和6年度新人大会・個人戦ダブルスの結果訂正について
- 令和6年度新人大会・個人戦ダブルスの結果について
- 令和6年度新人大会・組み合わせについて